サイトへ戻る
サイトへ戻る

「神は覚えておられる」

2021年7月4日 主日礼拝

· 礼拝メッセージ

今週の御言葉 「神はアブラハムを覚えて、その滅びの中からロトを救い出された」創世記19:29

メッセージのエッセンス:「神は覚えておられる」 人は一度死ぬことと、死んだ後に裁きを受けることが定められています。やがて神の前に立つ時があります。だからと言って、恐怖心をもって信仰生活を送る必要はありません。神の裁きが怖いから「これはやってはいけない」ということだけであれば、恐怖による支配です。信仰の土台に畏れは無くてはなりませんが、畏れが恐れと違う大きな1つのことは、神への畏れは神のあわれみと切り離せないのです。主イエスを十字架に掛けるほどにあわれみを示される神を悲しませたくはない、神のあわれみに応えていきたいという愛こそが信仰の土台です。

読者登録
前へ
「主の前に立つ」
次へ
「偽りと真実と」
 サイトへ戻る
Strikinglyを搭載
Create a site with
This website is built with Strikingly.
Create yours today!

This website is built with Strikingly.

Create your FREE website today!

すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK該当機能はStrikinglyより提供しています。